
これまでご結婚のお祝いや、引き出物についてのお問い合わせを数多く頂戴してまいりました。
そこで象彦がセレクトする“BRIDAL GIFT SELECTION”2016-2017のリーフカタログを新たに製作いたしました。
引き出物だけでなく、ペア物のお椀やカップも掲載していますので、初めての漆器でお品選びを迷っている方、人とは少し違った贈り物を考えておられる方にもお選びいただきやすくなっております。
象彦各店頭、またお取扱いのある一部百貨店様でも随時準備してまいります。
ぜひ通常のカタログと合わせてご覧いただき、お気軽にお問合せ下さいませ。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
本年も相変わらずご愛顧の程お願い申し上げます。
平成二十八年 元旦
株式会社 象彦


今年新たに立ち上げました【一六六一】ブランドの公式インスタグラムをスタートいたします!
ブランドの世界観をより多くの皆様にお伝えできればと思っておりますので、ぜひともご覧くださいませ。
***
@1661_kyoto #1661
https://www.instagram.com/1661_kyoto/
平素は多くのご愛顧をいただきありがとうございます。
誠に勝手ながら弊社では以下の日程を年末年始の休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
***
本社・京都寺町本店・東京日本橋店
2015年12月30日(水)‐ 2016年1月4日(月)
※尚、HP・オンラインショップにて休業期間中にいただいたお問い合わせやご注文につきましては、1月5日(火)より順次対応させていただきますのでご了承ください。
今夏デビューした一六六一ブランド情報です >>>
10月17日(土)~31日(土)の2週間、大阪のルクアイーレの2F にあるセレクトショップ“MUSEUM OF KYOTO”様での期間限定販売が決定いたしました!
MUSEUM OF KYOTO様は、今の“京都”をファッションやライフスタイル、雑貨を通して発信されているセレクトショップです。
一六六一全ての商品が揃いますので、ぜひともお立ち寄りくださいませ。
****
店舗:MUSEUM OF KYOTO
期間:10月17日(土)~31日(土)
場所:LUCUA1100(大阪)2F
営業時間:10:00~21:00
****
![11400968_472846916210977_6694322822425844556_n[1]](http://www.zohiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/10/11400968_472846916210977_6694322822425844556_n1.jpg)
MUSEUM OF KYOTOオフィシャルサイト>>
http://museumofkyoto.jp/
新しくスタートしたブランド【一六六一】がいよいよ京都寺町本店・東京日本橋店にて販売を開始いたしました!(オンラインショップは準備中です)
一六六一の第一弾はOKIMEペーパーアイテムです!
OKIME-置目…それは蒔絵技法の下絵の事です。象彦には創業以来数多くの「置目」が受け継がれ、大切に保管してきました。1度使った図案は次に同じ物を製作しない限り、日の目を見ることはありません。
![ippitsusen_headder-2000x1000[1]](http://www.zohiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/ippitsusen_headder-2000x10001-800x400.jpg)
![postcard_headder-2000x1000[1]](http://www.zohiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/postcard_headder-2000x10001-800x400.jpg)
![fumikou_headder-2000x1000[1]](http://www.zohiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/fumikou_headder-2000x10001-800x400.jpg)
水墨画などにはない繊細な線が特徴で、京都で培われてきた美意識が詰まった図案を、今回の第一弾商品のデザインモチーフとしています。
商品は文香、ノート、一筆箋、ポストカード、ファイル、フォルダーの全6アイテムとなっております!
ぜひともお使いいただけましたら幸いです。
オフィシャルサイト
平素より象彦をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、金・漆等の原材料高騰等により、一部商品を下記日程より価格改定させていただきます。
ご理解・ご了承の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
【価格改定日】2015年 10月1日(木)より
琳派400年を記念し、京都国立博物館で「京都琳派の彩り」展が10月に開催されます。それに合わせまして所蔵の琳派作品モチーフを元にアレンジしたミュージアムグッズを製作いたしました。
京都国立博物館の文化大使である井浦新氏監修の元、ちょっぴり微笑ましいもの、また現代的な琳派デザインのグッズが完成しています!




茶筒や手鏡、カードケースなど、様々なアイテムが揃います。
******
お披露目は銀座三越で開催されます「GINZAキョウト展」(9/9-15)で、その後は10月からの琳派展に合わせ、京都国立博物館ミュージアムショップ内で販売が予定されています。
『婦人画報』10月号にも本イベントのお知らせが掲載されております。
お披露目イベント:
銀座三越「GINZAキョウト展」9/9-15 7階催事場
象彦の「四季冷酒杯セット」が、経済産業省のクールジャパンによる地域活性化の推進プロジェクト『The Wonder 500™』の認定商品に選定されました。

四季冷酒杯…日本酒ソムリエ・木村克己監修により、薫酒・熟酒・爽酒・醇酒に分類される日本酒の種類に合わせて、味と香りが楽しめる形状になっています。木を継ぐことなく、一木から削り出す職人技が光る酒器揃です。(認定商品カテゴリページより)
『The wonder 500™』とは
経済産業省・クールジャパンによる地域活性化の推進のため、 “世界にまだ知られていない日本が誇るべき優れた地方産品”を選定し、海外に広く伝えていく プロジェクトです。
一六六一商品は現在、
函館蔦屋書店様での【ステーショナリーマルシェ】8月17日(月)~9月11日(金)で先行販売しております!
お近くにお住まいの方はぜひご覧くださいませ。
※象彦各店舗では販売開始しておりませんのでご注意下さいませ。